こどものイタズラあるある…壁やクロスに描かれたクレヨンの落書き。
「あるもの」を使えば、するんとキレイ!
こどものいたずらがなかったことになるんです♪
【壁に描かれたクレヨン落書きの落とし方|How to remove the crayon graffiti on the wall】
《材料》
50度のお湯
タオル
台所用洗剤 ※今回はP&Gの「ジョイ」を使用しました。
歯ブラシ
《作り方》
1. 50度のお湯に浸したタオルで落書きをこすり、クレヨン内の油分を溶かす。
2. 台所用洗剤を落書きに塗りこむ。歯ブラシでこする。
3. タオルで洗剤を拭き取る。
クレヨン落としの秘密は、台所用洗剤!
クレヨンの主成分は油。クレヨン内の油分をお湯の熱で溶かし、台所用洗剤で分解するというわけです!
今回は、"頑固なあぶら汚れもベロンと落とせる" で話題のP&Gの「ジョイ」を使用しました。
台所周りでだけでなく、クレヨン落書きもすっきり落とせちゃう優れものです♪
参考になったら、是非 "いいね" や ”シェア” お願いします☆